6月20日分週報

鴨島ロータリークラブ

2023.6.20(火)第46回例会 №3113

例会場〒776-0010 徳島県吉野川市鴨島町鴨島471-2 セントラルホテル鴨島内

会員数:47名  出席者:40名  メークアップ:18名  出席率:100%

 

【メークアップ】駅前花壇:木村慎会員、大平会員、谷会員、三倉啓会員、松家会員、河野佳会員、長野会員、糸田川会員、十川会員、福永会員、美馬精会員、阿部会員、池北会員、伊勢会員、筒井会員、埜口会員、原井会員、白山会員

 

【会長報告】先週は鴨島駅の花壇の花の植え替えに、20名近くの会員、吉野川高校の生徒さん6名、先生2名がご参加いただき、段取り良く植え替えることが出来ました。原井市長も参加いただき、広報にも掲載されるようですので、楽しみにしてください。

7月に入会いただける多田雄一郎様がおいで頂いております。是非ゴルフ部も入部ください。宜しくお願い致します

先週申しましたゴルフの郡市対抗戦がレオマ高原でありました。高速グリーンでしたが、傾斜は分かりやすく、後半立てなおせました。

私達のチームは12位でした。

今週来週とクラブアセンブリーとなっています。

 

【幹事報告】次年度夜間例会歓送迎会の出欠、日帰り高知旅行の出欠、会長幹事杯の出欠よろしくお願いします。

吉野川市納涼花火大会に伴う協賛金のお願い。回覧します

 

【委員会報告】

多田雄一郎様: 吉野川市上下島で歯科医院をしています。よろしくお願いいたします。

ゴルフ部  : 県下ゴルフ大会の段取り終わりました。結果も各クラブに発送できました。131人エントリーいただきましたので財団に寄付いたします。鴨島からは14人です。

成績:団体優勝小松島南RC、2位阿南南RC、3位鴨島RCです。

個人4位木村慎佑会員、7位割石会員、8位土橋会員。他

遊びクラブ : 高知日帰り旅牧野植物園、昼食は大正軒のウナギを食べます。ご家族も一緒にご参加お願いします。

鈴木率雄会員: 6月31日からアメリカに行ってきました。LINEで写真を送りました。無事帰ってくることが出来ました。エンジェルスの試合、大谷選手も観戦してきました。

 

【到着週報】御所RC、阿波池田RC、脇町RC

 

【到着書類】吉野川市納涼花火大会に伴う協賛金のお願い

(有)フォトプリント白石:請求書(県下ゴルフ)

 

 

【ニコニコボックス】鈴木率雄会員、伊勢英利会員 ・・・7,000円ありがとうございました

 

【本日の卓話】クラブアセンブリー

クラブ奉仕 : 残す2回となりました。出席することはできました。

 

職業奉仕  : 委員会を機会に勉強することが出来ました。来期の親睦委員会も皆様のお力をお借りして頑張ってまいります。

 

社会奉仕  : 駅前花壇は皆様のご協力できれいに植え替えできています。続けていきたいと思います。

 

国際奉仕  : 今回フィリピン、台湾からの訪問予定でしたが、実施できませんでした。次回はぜひ訪問したいと思います。

 

青少年奉仕 : 創立記念例会に徳島つぼみの会の小児糖尿病サマーキャンプ、吉野川市中学校英語スピーチコンテスト、子供食堂へ助成をすることが出来ました。

 

ロータリー財団:寄付をお願いいたします。

 

米山記念奨学会:奨学生の卓話2回申請しましたが、1回しか実現できませんでした。次回は早めに申請したいと思います。奨学生の受け入れはなかなか難しいようです。

 

出席委員会 : メークアップもしていただき出席率100%の日が多くなっていました。出席者も増えております。残す2回です。年間出席100%の方23名です。次回も全員出席お願いいたします。

 

親睦委員会 : 大きな行事がクリスマス例会です。昨年は家族も参加でき盛大に執り行うことが出来ました。ありがとうございます。

 

会員増強維持退会防止:貢献できていないと思っていました所、多田様が7/1から入会いただくことになり、最後に貢献できたと思います。

 

会員選考  : 会員増強に付随する委員会です。会員が増えて良かったと思います。

 

プログラム : 皆様円滑な運営ありがとうございます。楽ができると思っていましたが大変な仕事でした。例会に出席ただけるのは、良いプログラムになっているからかなあと思います。三倉孝文会員に教えてもらった講談はわかりやすくて良かったです。

 

クラブ会報 : 充実しているのでご覧ください。卓話も気を引き締めて行います。

 

雑誌    : ロータリーの友に目を通して、ロータリー生活にお役立てください。

 

環境保全  : レッツクリーンデーの思い出。四つのテスト聞き続けています。鈴木会員から40年前の写真を見せていただきました。

 

クラブ広報 : 日頃より広報活動に情報、写真の提供をいただきありがとうございます。クリスマス例会切幡寺でのポリオ祈願の報告は他クラブの会員さんも見ていただいていているようで、ご連絡をいただいています。松山南RCの会長さんからはメークアップに行きたいとご連絡をいただきました。1年間ご協力ありがとうございます。

 

【次週例会のご案内】

日   程:2023年6月27日(火)12時30分~

卓   話:クラブアッセンブリー

献   立:豆苗と卵のスープ、チキンカツレツピザ風、サワラのグリルソルトレモンソース、サラダ盛り合わせ、ライス、コーヒ―

 

※例会をお休みの場合は月曜日午前中までに事務局にご連絡をお願いいたします。

6月13日分週報

鴨島ロータリークラブ

2023.6.13(火)第45回例会 №3112

例会場〒776-0010 徳島県吉野川市鴨島町鴨島471-2 セントラルホテル鴨島内

会員数:47名  出席者:37名  メークアップ:0名  出席率:90%

 

【ゲスト】吉野川市市民部環境局環境局    参事    鮎川 進 様

吉野川市市民部環境局事業推進課  主査    松原 洋 様

 

【会長報告】

本日は吉野川市市民部環境局環境局参事 鮎川進様、吉野川市市民部環境局事業推進課松原洋様おいでいただきまして、ありがとうございます。後ほど卓話よろしくお願いいたします。原井会員(市長)様もご出席ありがとうございます。筒井幹事ペットボトルのキャップを入れるポリバケツと看板の用意、細やかな段取りありがとうございます。

例会後鴨島駅前花壇の花の植え替えを吉野川高校の生徒と共に、行います。

多くの皆さんがすでにベスト着用して準備していただいております。

新入会員の多田様の推薦書を回覧いたします。承認お願い致します

7/4の例会からおいでいただきます。

明日、ゴルフの郡市対抗戦がレオマであります。仲間から応援頂き、頑張ります。

 

【幹事報告】

理事会報告をいたします。5月の会計は適切に行われています。

多田様(歯科医)の推薦状回覧します。

例会最終に、承認を求めますので、宜しくお願い致します

新入会員2名7月からおいでいただきます。ゴルフもお誘いしようと思います。

例会終了後、花壇の植え替え作業があります。

本年度出席率100%会員23名位です。ランチ券にします。

7月に入るとガバナー補佐訪問、新旧役員歓送迎会、ガバナー公式訪問があります。

美郷の蛍を見る会はタイミングが合わず中止といたします。

新しい行事を、親睦委員会が考えてくれているようです。

新居浜70周年記念誌、親睦旅行の申し込み、ガバナー事務所移転、その他週報回覧します。

 

※例会最後、承認を求め、会場全体の拍手を持って、承認頂きました。

 

【委員会報告】

ゴルフ部:7/9ゴルフ14名申し込んでいます。

7/23会長幹事杯は月の宮で行います。終了後カナでバーベキューを

します。ゴルフ部以外の方もご参加ください。

 

【到着週報】御所RC、阿波池田RC、脇町RC

 

【到着書類】

ガバナー事務所移転について

新居浜RC70周年記念誌

請求書:Jクラシック

 

【本日の卓話】原井敬会員「リサイクルの取り組について」

吉野川市市民部環境局環境局参事鮎川進様

吉野川市市民部環境局事業推進課松原洋様

吉野川市では様々なごみ減量化に取り組んでいますが、一人当たりのごみは増加しています。令和3年度一人当たりごみ処理にかかったお金は年間15,832円です。

現在新ごみ処理施設の整備を進めています。令和7年8月稼働予定です。

ごみ減量対策:リデュースリユース、分別品目の洗い出し、廃棄から資源へ、

生ごみ対策

新たな取り組み:企業と連携ペットボトルキャップの回収で子供のワクチン支援

世界の子どもにワクチンを日本委員会(JCV)が送るワクチンで予防可能な感染症ははしか、ポリオ、破傷風、おたふくかぜ、風疹、結核、百日咳、ジフテリア

 

【次週例会のご案内】

日   程:2023年6月20日(火)12時30分~

卓   話:クラブアッセンブリー

献   立:鯖の塩焼き、野菜の和え物、おでん、みそ汁、ご飯

※例会をお休みの場合は月曜日午前中までに事務局にご連絡をお願いいたします。

6月6日分週報

鴨島ロータリークラブ

2023.6.6(火)第44回例会 №3111

例会場〒776-0010 徳島県吉野川市鴨島町鴨島471-2 セントラルホテル鴨島内

会員数:47名  出席者:33名  メークアップ:29名  出席率:100%

 

【メークアップ】

5/23新入会員紹介:白山会員、筒井大樹会員、大平会員・・・3名

6/3県下ゴルフ大会準備:白山会員、埜口会員、大平会員、筒井大樹会員、美馬精一会員、青柳会員、稲井会員・・・7名

6/4県下ゴルフ大会ゴルフ・スタッフ:

伊勢会員、三倉啓子会員、河野佳代会員、稲井会員、青柳会員、土橋会員、

坂東会員、山内会員、木村秀樹会員、美馬精一会員、大平会員、白山会員、

木村慎佑会員、埜口会員、筒井大樹会員、糸田川会員、高橋会員、割石会員

十川会員・・・19名

 

【ビジター】ガバナー補佐:澤田篤也様

次期ガバナー補佐:笠井俊彦様

 

【会長報告】

本日はガバナー補佐、澤田様、次年度ガバナー補佐の笠井様にお忙しいところおいで頂いております。後ほどご挨拶を宜しくお願い致します。

後、鐘を鳴らすのも残り、3回でございます。

月初めですので、6月の誕生日、結婚記念日の方を紹介します。おめでとうございます。

日曜日は県下RC親善ゴルフ春季大会に123名の方がご参加いただきました。早朝の6時30分からお集まり頂き、お手伝い頂きました会員の皆様、誠にありがとうございます。

7名は前日から集まり、確認作業等ありがとうございます。

まだ各クラブに成績表、商品送る段取りが残っていますし、細かな会計、寄付等もあります。稲井ゴルフ部長、ありがとうございます。感謝しております。

開催地の青柳会員、ご協力頂き誠にありがとうございました。

本日は今年度最後の理事会があります。緊急、臨時理事会がなければ最後です。

理事の方、宜しくお願い致します

 

【幹事報告】

会長からもありましたが、本日理事会があります。理事の方はご参加ください。

5クラブ親善ゴルフ大会の申し込み、徳島県交通遺児育成会より総会の案内、シンガポール大会の申し込み、週報が届いています。

先週、新人会員の申し込みが届いていましたが、異議なしで良いでしょうか。

(大勢の拍手で、承認)

 

【委員会報告】

ガバナー補佐 澤田篤也様:

ガバナー補佐として1年間ありがとうございました。鴨島RCは5クラブ親善ゴルフ大会などで面識があり、安心して来ることが出来ました。徳島第Ⅱ分区は鳴門など広い範囲を担当しますので最優先でガバナー補佐の職務に当たりました。

メルボルン大会に当クラブより8名で行ってきました。世界中のロータリアンと話をし、各々のクラブのやり方があり、活動があるとわかりました。RI会長もお見掛けしました。

次年度にお渡しできることをうれしく思います。

 

次期ガバナー補佐 笠井俊彦様:

次年度ガバナー補佐を仰せつかりました、笠井でございます。徳島西RCです。

ガバナー補佐の役割は、クラブの問題をガバナーに伝え、問題解決にあたることです。

ご意見、ご要望、なんでもお話しください。よろしくお願いいたします。

 

ゴルフ部:   先日はありがとうございました。青柳会員、Jクラシック菊川様にはお世話になりました。131名が登録し、123名がプレイしました。盛会に終了したと聞いています。

来週、成績結果をご報告いたします。

今回の経験で大会運営のノウハウを学びました。

5クラブ親善ゴルフ大会の申し込みは本日までです。

 

出席委員会: 5月の出席率100%会員は31名です。ありがとうございます。

 

【到着週報】御所RC、阿波池田RC、脇町RC

 

【到着書類】シンガポール大会申し込みについて

徳島県交通遺児育成会:総会の案内

請求書:セントラルホテル鴨島、坂東印刷、美郷観光、事務局

 

【ニコニコボックス】

ビジター費:澤田篤也様、笠井俊彦様

誕生日、結婚記念ニコニコ:松家健二郎会員、大木栄二会員

その他ニコニコ:稲井隆生会員

・・・21,000円ありがとうございました

 

【本日の卓話】大内勉会員  「マイナ保険証について」

近況報告:自宅の状況、孫について、土地活用につて

マイナ保険証:来秋には保険証がなくなる。

受付機械:3種類ある。方向を間違えないようにかざす→認証されると名前が出てくる→特定検診の情報に同意するか→薬剤情報に同意するか

入力間違いがない。

再診で行っても確認できる。

生年月日、番号でも出てくる。

 

【次週例会のご案内】

日   程:2023年6月13日(火)12時30分~

卓   話:クラブアッセンブリー

献   立:冷製コーンスープ、チーズハンバーグ、サーモンタタキ風、

サラダ盛り合わせ、ライス、コーヒ―

 

※例会をお休みの場合は月曜日午前中までに事務局にご連絡をお願いいたします。

5月30日分週報

鴨島ロータリークラブ

2023.5.30(火)第43回例会 №3110

例会場〒776-0010 徳島県吉野川市鴨島町鴨島471-2 セントラルホテル鴨島内

会員数:47名  出席者:33名  メークアップ:3名  出席率:82%

 

【メークアップ】地区大会会長・幹事会:白山会員、筒井会員

諮問委員会:美馬会員

 

【会長報告】

地区大会ゴルフ大会で団体3位になった賞状を額に入れました。賞金はゴルフ部にニコニコし、会長幹事杯で使用したいと思います。

今週日曜日は県下RC親善ゴルフ大会で、130人が集まることになりました。台風は心配ですが、何とか開催出来そうな天気になりそうです。多少雨が降るかもしれません。

6時30分Jクラシック集合です。

一番早いのが7:52分スタートですのでよろしくお願いいたします。

ゴルフ部稲井会員よりLINEで詳細を連絡してくれるようです。

先週の例会後、私と筒井幹事、会員増強委員長の大平会員で松茂に行ってきました。新人会員として高橋ふとん店の多田様の推薦状が来ています。本日回覧し、理事会で諮ります。よろしくお願いいたします。

 

【幹事報告】

会長からもありましたが、新人会員の推薦状来ています。来週の理事会で審議します。

この時期、親睦委員会から蛍を見る会を予定しているようです。詳細は後ほど親睦委員会よりお願いいたします。クラブより一部補助するかについて、理事会で審議します。

5クラブ親善ゴルフの案内、鴨島児童会から助成金のお礼と写真届いています。

財団ニュース、風の便り、週報を回覧します。

 

【委員会報告】

遊びクラブ:7/16日曜日に高知の牧野植物園日帰り旅を考えています。家族も行けるかなど、理事会で審議します。

6/16金曜日美郷の湯で蛍を見る会をします。会費は3千か4千円になると思います。7時に予約していますので6時30分にセントラルホテル出発します。

横田会員:本日は矢田会員のお誕生日です。おめでとうございます。

阿部会員:ロータリーの友15Pに俳句コンテスト内に長野会員の作品が掲載されています。

 

【到着週報】御所RC、阿波池田RC、脇町RC

 

【到着書類】

風の便り、キャンプメリーハートへの寄付について、ロータリーの友、

財団ニュース、鴨島児童館、お礼

 

【ニコニコボックス】

長野宏一郎会員、矢田健司会員 ・・・3,000円ありがとうございました

 

【本日の卓話】有持護会員

4代目玉田田秀斎師匠 「ロータリー全米へ!そしてロータリアン誌発行」

1905年ポールハリス、他3名がシカゴRCを設立以来、ロータリークラブの拡大を考えていた。サンフランシスコを訪れた際の世間話から友人を集めたリストを作成しサンフランシスコRCが創立シ。シカゴRCを設立してから3年10ヶ月の事である。その後2週間後にオークランドRCが設立し、シアトル、ロサンゼルスに拡大。1910年に全米ロータリークラブ連合会が誕生16RC、1500人となった。晩餐会挨拶で社会奉仕。自分の利益だけじゃない。

一番尽くした人が一番報われると話した。16年で6大陸へ広がった。

事務長はニュースレターを作ることにした。

第1巻第1号にロータリーに必要な精神的要素の中の寛容を掲載。

 

【次週例会のご案内】

日   程:2023年6月6日(火)12時30分~

卓   話:大内勉会員 「マイナ保険証について」

献   立:天婦羅盛り合わせ、煮物、酢の物、みそ汁、ご飯

 

※例会をお休みの場合は月曜日午前中までに事務局にご連絡をお願いいたします。

※理事会があります。理事の方よろしくお願いいたします。

5月23日分週報

鴨島ロータリークラブ

2023.5.23(火)第42回例会 №3109

例会場〒776-0010 徳島県吉野川市鴨島町鴨島471-2 セントラルホテル鴨島内

会員数:47名  出席者:34名  メークアップ:33名  出席率:100%

 

【メークアップ】

5/19地区大会ゴルフ・懇親会:稲井会員、美馬会員、白山会員、筒井会員、

埜口会員、山内会員、割石会員、糸田川会員、大平会員、河野会員

5/20本会議・交流会:山根会員、有持会員、池北会員、伊勢会員、大木会員、

尾崎会員、河野会員、十川会員、坂東会員、福永会員、横田会員、松家会員

鈴木会員、稲井会員、美馬会員、白山会員、筒井会員、埜口会員、山内会員、

割石会員、大平会員、河野会員

 

5/20ロータリー全国囲碁大会:木村会員

 

【ゲスト】太陽石油株式会社:川城 敏彰 様、福口 博美 様

 

【会長報告】本日、太陽石油株式会社の川城様、福口様おいでいただいております。後ほど卓話よろしくお願いいたします。

先週19日、20日は地区大会、鮎滝カントリークラブで記念ゴルフがありました。ゴルフは7名が参加いただきありがとうございます。本会議や懇親会に後から駆け付けていただいた方もおいでます。ありがとうございます。

19日ゴルフ後ほど結果報告がありますが、青柳会員からは遊びなので、幾らたたいても良いと言われます。ゴルフもどんどん参加していただきたいと思います。その後、懇親会、RI会長代理晩餐会がありました。今回違うのは本来3日あるのが2日しかなかったのですが、懇親会も料理がたくさんあり、良かったということです。来年は徳島であり、全員登録になりますので、懇親会だけでも参加してください。

午前中、会長幹事会があり、久しぶりなのでRI会長代理の矢野様がセミナーをしていただきました。古き良きものを残しつつ、現状に応じて変えていく、チャレンジする。会長幹事がリーダーシップをとって改革していったそうです。多様性、公平性をもって開放していくなどの変革をしなさい。あまりハードルが高すぎても新しい方が入ってこれないと思います。現状に応じて変えていかなくてはいけません。本会議では会員の減少、クラブの減少、統合がありこのままいくと45年後にはロータリーがなくなるということです。

そうならないために若い方で変えていきましょう。

地区大会では筒井幹事が段取りや車を出していただき、ありがとうございました。

また、会員を増やすべく、本日、幹事と、会員増強委員長で勧誘に行きます。入会して頂けると思います。

6月4日に県下ロータリー稲井会員が段取りしてくれていますが、先ほども電話があったりと、調整が必要ですので、皆様ご協力お願いいたします。

 

【幹事報告】

来年の地区大会は徳島です。全員登録になります。よろしくお願いいたします。

県下ロータリーゴルフのスタッフをお願いいたします。

5クラブ親善ゴルフの案内が来ています。ご参加お願いいたします。

週報も回覧します。

 

【委員会報告】ゴルフ部:地区大会ゴルフでは鴨島が、団体3位でした。個人は白山会員が4位でした。

木村会員:第21回ロータリー全国囲碁大会に参加しました。韓国、台湾からの参加もあり楽しく対戦できました。

 

【到着週報】御所RC、阿波池田RC、脇町RC

 

【到着書類】県下ゴルフ写真撮影の見積もり

請求書:九州旅行旅費

 

【ニコニコボックス】美馬精一会員 ・・・1,000円ありがとうございました

 

【本日の卓話】十川敬会員  外来卓話

太陽石油株式会社:川城敏彰 様、福口博美 様

未来を創るために挑戦し続ける

SDG2の達成取り組み:持続可能な燃料、ケミカルリサイクル、太陽光発電、森林整備、人材育成、コンプライアンス

石油需要の動向:世界の石油需要は、新型コロナウイルス感染拡大により急減から回復基調に推移してきましたが利上げによる景気後退の懸念から当面の伸びは鈍化する見通し。

我が国の原油輸入先は1990年には中東依存度が71.5%でしたが、2021年は中東依存度が92.5%になった。

レギュラーガソリン小売価格は、激変暖和措置2022年1月27日より補助金の需給を受けた石油会社は全額を小売り価格に反映しています。

石油は2030年においても1次エネルギー供給の3割強を担うとされています。

可搬性、貯蔵の容易性や災害直後から被災地へ燃料供給できる機動性に利点があり、災害時にはエネルギーの「最後の砦」国民生活、経済活動に不可欠なエネルギー源、地震・豪雨・台風に対し、製油所等の供給拠点の強靭化、BCPに基づく体制整備と不断の見通し等、石油災害対応力を強化します。

災害等非常時の為に「満タン&灯油プラス1缶運動」

2050年度に目指す:自社の事業活動に伴うCO2排出削減

供給する製品に伴うCO2排出削減

CO2排出削減・吸収源対策

 

【次週例会のご案内】

日   程:2023年5月30日(火)12時30分~

卓   話:有持護会員 講談ビデオ3

献   立:パンプキン冷製スープ、ポークソテーソルトレモンソース、ミックスフライ、サラダ盛り合わせ、ライス、コーヒ―

 

※例会をお休みの場合は月曜日午前中までに事務局にご連絡をお願いいたします。

5月16日分週報

鴨島ロータリークラブ

2023.5.16(火)第41回例会 №3108

例会場〒776-0010 徳島県吉野川市鴨島町鴨島471-2 セントラルホテル鴨島内

会員数:47名  出席者:37名  メークアップ:1名  出席率:84%

 

【メークアップ】徳島東RC55周年:美馬精一会員

 

【会長報告】

3年ぶりに、大きな地区大会になります。

今週金曜日は、地区大会記念ゴルフ大会から懇親会、土曜日は地区大会本会議があります。私と山内会員は稲井会員の車で行きます。美馬会員、埜口会員、割石会員は筒井会員と筒井さん手配の車で行きます。午後から大平会員と河野利英会員は糸田川会員の車で懇親会から参加します。土曜日は9時に美郷観光の駐車場、9時30分にセントラルホテルを出発します。お弁当をセントラルホテルで用意してもらいます。早いお昼ご飯になります。

大会終了後、セントラルホテルにつきましたら、19時からカナで懇親会を行います。会費は3千円です。大会に参加しなくても、出席できる方はご参加お願いいたします。

 

【幹事報告】

理事会報告:会計は正確に行われています。残高は昨年同期より少ないのですが、活動が活発に行われています。地区大会記念ゴルフ、本大会出席の方、よろしくお願いします。20日にバスでおいでる方は、大会が12時始まりなので、弁当を用意します。

駅前時計台の古い写真を長野会員に頂きましたので、比較をしています。ご覧ください。又花の植え替え時期が来ていますので、段取りをお願いいたします。

 

【委員会報告】

ゴルフ部:県下ゴルフ今段取り中です。今週中に組み合わせを各クラブに送付予定です。当日、受付をお願いします。当日は8時から10時スタートです。スタッフは6時30分くらいに集まってください。県下ゴルフは年2回あり、財団か米山に1人千円を寄付しています。前回鳴門RCは米山に寄付しましたので、今回は財団に寄付します。

 

【到着週報】御所RC、阿波池田RC、脇町RC

 

【到着書類】

ハイライト米山、ポリオプラスソサエティの案内、ネパール支援の案内

美馬RC:5クラブ親善ゴルフ大会の案内

 

【ニコニコボックス】

木村長年会員、山内正晴会員 ・・・8,000円ありがとうございました。

 

【本日の卓話】福永隆子会員「雑感・思いのままに」

君が代は日本に国際化の波が押し寄せて、対外的な外交儀礼の上で、どうしても国歌のようなものが必要になってきて、当時薩摩に来ていたイギリス歩兵隊の軍楽隊から、日本を代表するような曲はないかと打診されたことがきっかけです。当時、薩摩の歩兵隊長を勤めていた大山弥助(巌)は、自ら愛唱していた曲の一部である「君が代」を推薦しました。「君が代」が国歌となる道筋を付けたのは大山巌ということになります。その歌詞にイギリス陸軍の軍楽隊長フェンライトが曲を付けたのが最初の「君が代」でした。それは明治3年のことです。しかし歌詞と曲がしっくりしていないので、改めて雅楽課の奥好義が日本古来の旋律をもとにまとめたものを、上司の林広守が補作して曲として完成させ、明治13年に演奏しました。

ランドセルの歴史は、江戸時代にまでさかのぼります。幕末に輸入され、軍隊で活用されるようになった布製の背のうが、その始まりだとされています。

母親から、受けた教育について。小さな子は叱るのではなく、言い聞かせる、自分で考えさせるようにしてきました。

 

 

【次週例会のご案内】

日   程:2023年5月23日(火)12時30分~

卓   話:十川敬会員   外来卓話

献   立:和風ハンバーグ、酢の物、揚げ出し豆腐、ソーメン汁、ご飯

 

※例会をお休みの場合は月曜日午前中までに事務局にご連絡をお願いいたします。

※5月19日は地区大会記念ゴルフ大会と懇親会、20日は地区大会本会議があります。

5月9日分週報

鴨島ロータリークラブ

2023.5.9(火)第40回例会 №3107

例会場〒776-0010 徳島県吉野川市鴨島町鴨島471-2 セントラルホテル鴨島内

会員数:47名  出席者:30名  メークアップ:35名  出席率:100%

 

【メークアップ】

懇親旅行:尾崎会員、白山会員、山内会員、福永会員、十川会員、阿部会員、

池北会員、糸田川会員、大平会員、木村秀会員、鈴木会員、高橋会員

土橋会員、筒井大会員、埜口会員、美馬精会員、割石会員(17名×2)

ゴルフ打ち合わせ:稲井隆生会員

 

【会長報告】

初めに5月のお誕生日結婚記念日の方、おめでとうございます。

先日は大分親睦旅行にご参加ありがとうございます。初日は天気が悪かったので、高崎山自然動物園を取りやめ、別府地獄めぐりを行いました。久しぶりに楽しかったです。

夜の散策もできました。次の日はゴルフと観光に分かれました。最初は寒くて昼には晴天になり、きれいでした。良い旅行でした。

地区大会の段取りをしています。県下春季ゴルフの段取りもしています。理事会で決めて来週には皆さんにお知らせいたします。

石川県能登地方で地震がありました。普段の心構え、備えをお願いいたします。

 

【幹事報告】

本日は理事会があります。地区大会、県下ゴルフについて話し合います。

ガバナー月信、他クラブの週報、レッツ・クリーン環境美化運動のお誘いが来ています。

 

【委員会報告】

出席委員会:4月の出席率100%会員は25名です。

ゴルフ親睦:九州ゴルフの結果団体は山内会員、木村会員、糸田川会員、美馬会員です。個人は埜口会員が優勝です。

県下ゴルフは21クラブ中16クラブが申し込んでいます。121名です。

 

【到着週報】御所RC、阿波池田RC、脇町RC

 

【到着書類】財団NEWS、月信、ロータリーの友

請求書:セントラルホテル鴨島、事務局

吉野川市:レッツ・クリーン環境美化の実施について

 

 

【ニコニコボックス】木村慎会員、長野会員、美馬紀会員、尾崎会員、白山会員、稲井会員、矢田会員、大平会員、岡部会員 ・・・

誕生日結婚記念日ニコニコ  50,000円ありがとうございました

長野会員、埜口会員・・・その他ニコニコ 12,000円ありがとうございました

 

【本日の卓話】山内正晴会員「青少年奉仕月間RYLAセミナー」

RYLAでできること

地元で活躍する人や豊かな経験をもつ人たちと一緒に:コミュニケーションや問題解決のスキルを磨く

学校や地元地域で活躍できるリーダーとなる方法を発見する

地元を動かすリーダーによる指導、意欲を高めるような講演、仲間との交流を通じた学び自分の可能性を発見し、行動へとつなげる

楽しみながら、生涯続く友情を培う地元のニーズに応じて、1日のセミナーから数日間の合宿まで、さまざまな形式が取られます。最も多いのは、さまざまなトピックのプレゼンテーション、アクティビティ、ワークショップなどを含む、4日にわたるイベントです。

 

【次週例会のご案内】

日   程:2023年5月16日(火)12時30分~

卓   話:福永隆子会員 雑感で思いのままに

献   立:冷製ミネストローフ、ローストビーフ、サーモンムニエル小海老のマリネ、サラダ盛り合わせ、ライス、コーヒ―

 

※例会をお休みの場合は月曜日午前中までに事務局にご連絡をお願いいたします。