ROTARY INTERNATIONAL Service Above Self・He Profits Most Who Serves Best 鴨島ロータリークラブ
0883-24-8989
0883-24-9008
info@kamojima-rc.jp
クラブ運営方針 クラブ概況と沿革 本年度クラブ理事役員 委員会運営方針 年間行事予定 アニメーション「おしえて!ロータリー」
鴨島ロータリークラブ2024-2025年度イメージ
委員会運営方針
会計
委 員 長 佐々 英毅
副委員長 三木  亨
 ロータリークラブの会計規則に測り、厳正な資金管理を行います。
 迅速かつ正確な会計処理を行い、理事会がクラブ財政に的確に把握できるように、タイムリーで正確な会計資料の開示に努めてまいります。
 1年間、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
SAA
委 員 長 福永 隆子
副委員長 埜口  稔
委  員 白山 靖典、木村 慎佑
 この度SAAの大役を仰せつかりました。会場監督として、例会を決まりの中で楽しい時間である事、会長幹事と相談しながら、会員皆様のご協力をいただきながら、責任を持って任に努めてまいります。委員会報告やニコニコ等の速やかな、ご協力をお願いします。
クラブ奉仕委員会
委 員 長 稲井 隆生
副委員長 阿部須美子
委  員 割石 恭市
 クラブ奉仕とは読んで字の如く、クラブ機能を充実させる為に、クラブ内で会員がとるべき行動に関わって行くと理解しております。
 会員同士のより良い関係を育むと同時に各委員会との連携を図りクラブ運営が円滑に進む、活気溢れるクラブづくりを行って参ります。
 よろしくお願いします。
職業奉仕委員会
委 員 長 横田 賢二
副委員長 十川  敬
委  員 青柳 鋭一
 職業奉仕はロータリークラブの金看板であると言われています。確かに他の奉仕団体にはあまり見られない観念でありますが、ロータリークラブにおいては、その礎である最も重要な観念だと言えます。
 会員はロータリーの理念に従い自分自身を律し、事業を行い、そして自己の職業上の手腕を社会の課題解決やニーズに役立てることが基本であります。
 職業奉仕の基本を理解し、本年度も個人だけではなくクラブ会員全員のご協力による職業奉仕が実践できるような委員会活動を目指したいと考えています。
 ご協力を宜しくお願いいたします。
社会奉仕委員会
委 員 長 松家健二郎
副委員長 糸田川誠也
委  員 美馬 精一
 この度、社会奉仕委員長を仰せつかりました。社会奉仕委員会は、地域の皆様に奉仕活動を通じて、豊かで平和な社会を目指して活動を続けたいと思っています。
 毎年、鴨島駅前ロータリーの花壇の美化に吉野川高校の先生初め生徒の皆様にお世話になり、委員会としても継続して花壇の美化に勤めたいと思っております。
 会員の皆さまのご理解、ご教授よろしくお願いいたします。
国際奉仕委員会
委 員 長 木村 秀樹
副委員長 伊勢 英利
委  員 埜口  稔
 4大奉仕の一つ、国際奉仕はロータリーの中で、大切な部門として理解しております。
 我が鴨島ロータリークラブは、フィリピンのセントラル・タルラック、ビガンと姉妹クラブとして長年活動しております。親密な友好関係を維持しつつ、また可能な他の国際奉仕プログラムにも参加できるよう活動していきたいと思っています。
 ご協力・ご理解の程、宜しくお願いいたします。
青少年奉仕委員会
委 員 長 大木 栄二
副委員長 土橋 孝之
委  員 白川 靖雄
 青少年奉仕は、ローターアクト、インターアクト、ロータリー青少年指導者育成プログラム(RYLA)、ロータリー青少年交換などを通して、教育の機会を広げ、青少年や若い世代の社会人がリーダーシップのスキルを身につけ、奉仕の価値観を学べるように支援することです。当クラブは、英語スピーチコンテストへの支援、子ども食堂への支援、小児糖尿病徳島つぼみの会サマーキャンプへの支援を行っています。本年度も、引き続き支援を行っていきたいと思います。
 会員皆様のご協力お願いします。
ロータリー財団委員会
委 員 長 木村 慎佑
副委員長 木村 精伯
委  員 鈴木 率雄
 ロータリー財団の使命は「ロータリアンが、健康状態を改善し、教育の支援を高め、貧困を救済することを通じて、世界理解、親善、平和を達成できるようにすること」です。
 財団は、こうした考えに共感する支援者の、自発的な寄付のみによって支えられています。この寄付が、グローバル寄付金、地区補助金に生まれ変わり、人々の生活向上や地域社会の発展のために生かされます。こうした補助金を多いに利用し、世界に貢献しましょう。それには、皆様の寄付が必要です。ご協力よろしくお願いいたします。
米山記念奨学委員会
委 員 長 矢田 健二
副委員長 白山 靖典
委  員 山内 正晴
 米山記念奨学委員会は日本全国のロータリー会員の寄付金を財源として、日本で学ぶ外国人留学生に対して、奨学金を支給しています。
 この事業は日本最初のロータリークラブの創立に貢献した実業家米山梅吉氏の功績を記念して発足しました。これまでに131の国と地域から23,509人(2023年7月現在)の奨学生を支援し、規模と実績ともに民間最大級の国際奨学事業となっています。
 事業の使命は将来、日本と世界を結ぶ『架け橋』となって国際社会で活躍し、ロータリーの運動の良き理解者と人材を育てる事です。
 日本で学ぶ米山記念奨学生を支援したり、卓話なども計画したく考えております。
 会員皆様のご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
出席委員会
委 員 長 木村 精伯
副委員長 糸田川誠也
委  員 多田雄一郎
 基本方針として、例会への出席率を高め、これにより会員相互の親睦を深め、奉仕活動の活性化を目指します。
 活動計画として、年2回会員全員出席の例会日を作りたいと思います。各月の例会にて報告し、出席率の向上を目指します。欠席が多い会員に対して、出席およびメークアップを促します。
親睦委員会
委 員 長 白山 靖典
副委員長 伊勢 英利
委  員 多田 文明、架場 優美
 ロータリーは創始者ポール・ハリスが都会での孤独に耐え兼ね、仲間を求めて互いに助け合い協力を目的に友人と始めた、と学びました。従ってロータリーは親睦が出発点というのが基本にあります。親睦により会員相互、来訪者、家族間等の友愛の輪も生まれます。
 このような事を鑑みた上で、【明るく楽しい委員会活動】をモットーに、全員参加型の委員会活動を目指してまいります。そして鴨島ロータリークラブの潤滑油としての機能が果たせられるよう1年間頑張ってまいりたいと思います。皆様方のご指導・ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
職業分類委員会
委 員 長 岡田 和廣
副委員長 有持  護
委  員 三木  亨
 職業分類の考え方はロータリークラブ創設の初期からあり、この様なクラブとしてはかなり特徴的なものです。同業種を避けるというのは、まずはクラブ内で利害がない親睦のために必要な事とされていたようです。
 以前とは違い、現在では幾分緩和された規制ではありますが、職業分類は職業奉仕との関連も含め、未だに重要な概念であると思います。同時に会員増強委員会・会員選考委員会等との緊密な連携のもとで考えらわせて運営していきたいと考えます。
会員増強・維持・退会防止委員会
委 員 長 筒井 大樹
副委員長 美馬 精一
委  員 原井  敬
 クラブがたえず活性化し、ロータリー活動をより活性化するためには、新しい会員を獲得する必要があります。全会員が高い意識をもって会員増強の必要性を感じ取り行動してください。
 地域の奉仕活動に理解を示す人材を多方面に求めたいと思います。そして会員の退会を防ぐため充実した例会、会員相互の親睦を深める機会を提供し、ロータリー活動を楽しめる環境を皆様と造り上げていきます。ご協力の程よろしくお願いします。
会員選考委員会
委 員 長 鈴木 率雄
副委員長 山内 正晴
委  員 筒井 大樹
 当委員会は、会員増強・維持・退会防止委員会に推薦された新会員候補者を同会から推薦された候補者について、定款に測り適格性をよく調査し、その結果を理事会に報告することがその役割です。
 当クラブの実情をふまえ増強委員会及び直接の推薦者からの意見を十分に聞き、また会員の意見を取り入れる等の調査を行い報告致します。
 単独では活動できない委員会なので会員各位のご協力をお願いするとともに、入会希望者を推薦していただきたいと思います。
ロータリー情報委員会
委 員 長 大内  勉
副委員長 近藤 良樹
委  員 山根 正伍
 ロータリー情報委員会は、全会員、特に新しい会員がロータリーを十分に理解し、ロータリー会員の特典と責務を把握できるよう援助することに力を注がなければなりません。具体的には、委員はロータリーの情報を積極的に収集し会員に提供することと考えています。会員も高齢化していますが、クラブの活性化にご協力ください。私もロータリアンの初心にかえり活動したいと考えています。1年間よろしくお願いします。
プログラム委員会
委 員 長 河野 佳代
副委員長 山根 正伍
委  員 青柳 鋭一、坂東  謙
 毎回の例会に出席して、皆様のユニークかつ興味深い卓話などを提供して頂くことは会員間のコミュニケーションをより豊かに、また円滑にしてくれる要素が多く含まれていると思います。
 会員皆様の持つ色々な情報を聞かせて頂き、一年間楽しく運営出来るよう、ご理解ご協力を宜しくお願いいたします。
クラブ会報委員会
委 員 長 多田 文明
副委員長 川原 亮介
委  員 大木 栄二
 この度、クラブ会報委員会を仰せつかりました。
 鴨島ロータリークラブの皆様に貢献できますよう、一年間頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
 やはり、会員様全員の一致団結した共有が非常に重要だと感じています。
 又、例会欠席者との共有、例会出席者に置かれましては記録として、週報、例会報告発行により、皆様との方向性を一つにし、事務局の原井様のお力を借りて、頑張っていきたいと思いまので、どうぞよろしくお願いいたします。
雑誌委員会
委 員 長 多田雄一郎
副委員長 筒井 祥泰
委  員 大平 正大
 機関誌「ロータリーの友」に対する関心をより一層喚起し、少しでも多くの会員の皆さま、またご家族含め周囲の方々にご一読いただけるよう尽力します。
環境保全委員会
委 員 長 阿部須美子
副委員長 美馬 紀章
委  員 三倉 孝文
 環境問題は、グローバルな問題であり、特に温暖化に対する対応は看過できない時代になってきました。世界各国での異常気象はもう人類の手の施しようが無いのではと思う程現象を目の当たりすることが度々あります。
 2024・4・18「食品ロスを考える」というセミナーに参加する機会がありました。
 一般のゴミのうち、生ごみは約40%も占めています。水分が多くて焼けにくく莫大なエネルギーとコストがかかります。燃やすことで温室効果ガスの一種である二酸化炭素が排出されます。
 今からできる対策として、排出物、食品ロス等を減らし限りある資源を大切にすることが環境保全に繋がります。ご理解、ご協力のほど宜しくお願い致します。
国際奉仕ファンド委員会
委 員 長 十川  敬
副委員長 白川 靖雄
委  員 有持  護
 私達の活動によって助けられた人々と喜びを目の当たりにする時、奉仕を実践したロータリアンも大きな恩恵を受けることが出来、さらに国際理解や親睦を一層深めていくことが出来ると思います。
 小さなことをコツコツと積み上げ、奉仕活動に進んで行きたいと思います。
 会員皆様のご協力よろしくお願いします。
クラブ広報委員会
委 員 長 高橋  収
副委員長 河野 利英
委  員 一宮 良光
 クラブ広報活動とはロータリークラブの事業内容や活動状況を、会員始め一般の人々にも広く知らせ、ロータリークラブの社会的価値を高めることであると考えます。
 まずは当クラブの会員に当クラブの情報を抜かりなく発信し、結果地区会員、全国会員にまで鴨島ロータリークラブの名前が広がるよう活動したいと考えます。
 

鴨島ロータリークラブ、2024-2025年度運営計画書(PDF)
鴨島ロータリークラブ、2023-2024年度運営計画書(PDF)
鴨島ロータリークラブ、2022-2023年度運営計画書(PDF)
鴨島ロータリークラブ、2021-2022年度運営計画書(PDF)
鴨島ロータリークラブ、2020-2021年度運営計画書(PDF)
鴨島ロータリークラブ、2018-2019年度運営計画書(PDF)
鴨島ロータリークラブ、2017-2018年度運営計画書(PDF)
鴨島ロータリークラブ、2016-2017年度運営計画書(PDF)
鴨島ロータリークラブ、2015-2016年度運営計画書(PDF)
鴨島ロータリークラブ、2014-2015年度運営計画書(PDF)

(個人情報保護の為、会員名簿は除いております。)

 
トップページ クラブ運営方針 クラブ概況と沿革 本年度クラブ理事役員 委員会運営方針 年間行事予定 アニメーション「おしえて!ロータリー」
〒776-0010 徳島県吉野川市鴨島町鴨島471−2 セントラルホテル鴨島内 TEL 0883-24-8989 FAX 0883-24-9008
Copyright ⓒ2018 鴨島ロータリークラブ