7月27日分週報
鴨島ロータリークラブ
2021.7.27(火)第4回例会 №3024
例会場〒776-00 徳島県吉野川市鴨島町鴨島471-2 セントラルホテル鴨島内
会員数:48名 出席者:25名 メイキャップ:21名 出席率:100%
【メイキャップ】会長・幹事杯:大平会員、高橋会員、藤本会員、土橋会員、埜口会員、木村秀会員、
山内会員、白山会員、割石会員、稲井会員、糸田川会員、美馬精会員、青柳会員、坂東会員、木村慎会員、
大木会員、伊勢会員、筒井大会員、谷会員、有持会員、福永会員・・・21名
【会長報告】
今晩は。今期最初の夜間例会です。昼は気温が34~35°あり猛暑の中ご参加いただき、ありがとうございます。25日日曜日Jクラッシックで会長幹事杯が行われ、その後カナでの交流会に、福永前会長もご出席いただきありがとうございます。皆様との親睦楽しくできました。
23日オリンピックの開会式が行われました。コロナ禍で地味と感じますが、私は日本独自の発想で良かったと思います。入場行進ではスマホで撮影しているなど時代の移り変わりを感じました。競技もコロナを配慮されていますが、地元開催で金メダルも多く、若手も頑張って、スケボーでは中学生がメダルを取って素晴らしいと思います。半面一発勝負の難しさで金が有力と思っていた内村選手は予選敗退になるなど、番狂わせがあるオリンピックです。
昨日山内会員から、三木会員のお母様がお亡くなりになられたと聞きました。近親者のみで葬儀を行うとのことで、クラブは後日対応します。
・新年度に入りましたが、会計を頑張っていただいていた藤本会員が転勤により退会され、岡部様が入会いただくことになりました。会計を引き継いでいただきたいと思います。
【幹事報告】
・今回は会員のみの例会ですが、夜間例会ということで、連絡文章、週報は来週回覧します。
本日は時間の許す限り楽しんでください。
三木会員のお母様の情報は明日新聞に掲載があるようですので、ご確認ください。
・2020-2021年度年間100%者表彰・・・大平会員、木村秀会員、美馬精会員、埜口会員、割石会員、
糸田川会員、白山会員、高橋会員、山内会員、伊勢会員、大木会員、尾崎会員、坂東会員、福永会員、
十川会員、池北会員、大内会員、有持会員、長野会員・・・19名
表彰の品贈呈 福永前会長
・旧会長、旧幹事にお礼のバッチ贈呈 埜口会長
前会長福永様挨拶:充分に勤めができていませんが、ありがとうございます。年間100%出席者は19名
おいでます。昨年はコロナで大変な時期でした。イベント中止でメイキャップが取れ
ない中でのご出席うれしく思います。今日幹事は扁桃腺による熱で欠席となりました。熱は下がったのですが、大事を取ってお休みさせていただきます事をご了承ください。
一年間、御協力、ご支援いただきありがとうございました。
【到着週報】 美馬RC、御所RC、阿波池田RC、脇町RC
【ニコニコボックス】 参加者の皆さん16,500円のニコニコありがとうございました。
【本日の卓話】親睦委員会主催 川原親睦委員長
乾杯の挨拶
近況報告
美馬PGの5つの教え(親睦、奉仕、多様性、高貴性、リーダーシップ)の基、本年度活動していきます。
一本締め
【次週例会のご案内】
日 程:2021年8月3日(火)12:30~
卓 話:会員増強委員会 河野佳代会員
献 立:鶏もも肉竜田揚げおろしポン酢、サワラネギ塩焼き、アオサのだし巻き玉子、酢の物、
冷たいお蕎麦、ごはん
※例会をお休みの場合は月曜日午前中までに事務局にご連絡をお願いいたします。
投稿日:21/07/29

←前の記事 次の記事→