4月13日分週報
鴨島ロータリークラブ
2021.4.13(火)第35回例会 №3010
例会場〒776-00 徳島県吉野川市鴨島町鴨島471-2 セントラルホテル鴨島内
会員数:50名 出席者:34名 メイキャップ:0名 出席率:70%
【メイキャップ】 【ビ ジ ター】 【ゲ ス ト】
【会長報告】
先週は理事会がありました。会計は藤本会員からご報告いたします。2月の創立記念例会でお客様を呼ぶことができませんでしたが、助成金支払については事業報告、会計報告のアンケートを行い調査し、交付先、振込先の連絡を待って、お支払いしています。幹事から後ほどご報告いたします。
・木村長年会員は4/8日に手術を終え連絡をいたしましたら、管も取れて順調に回復しているとの事で、ほっとしています。ただ貧血が起きているとのことです。クラブからのお見舞いに行こうと思いましたが、本日は仏滅であることと、医療センターは面会謝絶であることで後日幹事に自宅に行ってもらいます。
・本日4/13日は美馬会員、土橋会員のお誕生日です。おめでとうございます。前回4/6日は山内会員のお誕生日でした。
【幹事報告】
理事会報告をいたします。助成金支払について、小児糖尿病つぼみの会3/16日10万振込。中学生俳句事務局3/9日5万手渡し。休日サポートビバノンノ!3/16日3万振込。吉野川市高等学校3/23日振込
鴨島東中学校は来週手渡しします。これで創立記念例会助成金贈呈は完了します。
次年度準備についてはDTTS、IM、地区協議会が中止となり方針も決めづらい状態となっています。埜口会長エレクトも奮闘していただいているようです。会員は2名増員を考えているようです。来年ガバナー事務所が中村ということで距離がかなりあり、今後の為に旅費規程を作成してはどうかとの意見が出ました。
【委員会報告】
会計:3月現在一般会計で、7,693,353円残です。昨年より300万多くなっています。ニコニコ745,312円、特別会計2,355,380円です。適切に処理できています。下期も特別会計に50万振り替えます。
ゴルフ部:5クラブ親善ゴルフ大会5/30日Jクラッシックで行います。
【到着週報】 阿波池田RC、脇町RC、御所RC、美馬RC
【到着書類】IKOMAカタログ
【ニコニコボックス】白山靖典会員・・・2,000円ありがとうございました。
【本日の卓話】稲井 隆生 会員 「ダイエット?否、生活改善」
体重の変化:18歳60㎏、20歳65㎏、24歳75㎏、25歳大覚寺修行で62㎏、26歳福祉職員、27歳結婚
36歳父の病気で寺を継ぐ、39歳80㎏、40歳85㎏、42歳90㎏、本年ダイエットを決意
コロナで家飲み、鍋+ビールが原因か子供が撮った写真に驚き。体重は95㎏ありました。
ダイエットは簡単:安易にサプリ、ジムを考えたが今回はお金を使わないダイエットを選んだ
健康的な食生活や無理のない正しいダイエットを行うには、PFC(タンパク質、脂質、炭水化物)バランスを意識することが大切です。
断食:時間期限付きファスティングを行う。朝ごはん、昼好きなものを食べる、夜断食
ストレスをためない・・・2カ月で10㎏減
健康器具に着目:眠っていた健康器具利用。腹筋ローラー、レッグマジック、ディックバー
ウオーキング:朝夕歩く。ゴルフ、サッカーでかなりの歩数歩く。スマホで管理。
ダイエットで体質改善:運動の楽しみ、ジャンクフードが欲しくない。便通。食べ物の事を考えなくなる。
【次週例会のご案内】
日 程:2021年4月20日(火)12:30~
卓 話:横田賢二会員の外来ならぬ在来卓話 十川敬会員 「私の履歴書PART2」
献 立:玉子と豆苗のスープ、ポークピカタ、サーモンのバジルチーズ ポップコーンシュリンプ
サラダ盛り合わせ、ライス、コーヒー
※例会をお休みの場合は月曜日午前中までに事務局にご連絡をお願いいたします。
投稿日:21/04/15

←前の記事 次の記事→