3月2日分週報
鴨島ロータリークラブ
2021.3.2(火)第29回例会 №3004
例会場〒776-00 徳島県吉野川市鴨島町鴨島471-2 セントラルホテル鴨島内
会員数:50名 出席者:35名 メイキャップ:0名 出席率:80%
【メイキャップ】
【ビ ジ ター】
【ゲ ス ト】
【会長報告】
3月の結婚記念日、誕生日の方おめでとうございます。
今日は雨が降って寒く感じます。三寒四温と言いますが、季節の変わり目と、コロナウイルスなど、お体にお気を付けください。
河野担当大臣の発表でコロナウイルスワクチン1030回分が冷凍庫の不具合でダメになったそうですが、徳島県にも3月中旬にワクチンが来る予定ではありましたが、国からの連絡はないようです。
わかっている範囲で会員の現状をご報告いたします。木村長年会員は元気そうですが、明日徳大に検査に行きその結果でおいでになるようです。松家会員はお仕事の都合で5月中旬までお休みになります。十川会員は奥様の検査ということです。
本日理事会があります。理事の方は例会終了後、よろしくお願いいたします。
【幹事報告】
・到着書類、週報を回覧します。月信、ロータリーの友は引き出しに入っています。ご覧ください。
【委員会報告】
・IMについて前回2年連続の中止は避けたいということで、ウエブ開催についてご報告しましたが、クラブからのアンケートで準備が難しいというクラブがあり、今回も中止となりました。
・2月の出席率100%会員は20名です。
・稲井会員:青少年の指導
・木村精伯会員:お見舞いのお礼
・美馬精一会員:サッカーチームのサポート支援のご協力お願い
【到着週報】 阿波池田RC、御所RC、脇町RC
【到着書類】財団NEWS、月信、ロータリーの友、請求書:セントラルホテル、事務局
【ニコニコボックス】谷哲也会員、河野利英会員、藤本秀和会員、横田賢二会員、高橋収会員、伊勢英利会員、正木美帆会員、河野佳代会員、近藤良樹会員、稲井隆生会員、木村精伯会員、美馬精一会員
・・・ 59,000 円 ありがとうございました。
【本日の卓話】高橋収会員 「ロータリーと私」
終活をしています。写真、記念誌を見直し
1994年8月鈴木先生の紹介で入会。現在11番目に長く在籍。年齢は19番目です。十川会員を紹介
糖尿病サマーキャンプに参加の写真が40周年誌に掲載。
中学生俳句のスタートから関係。短期交換に娘が参加
以前は脇町RC、徳島東RCにメイキャップ。美馬ガバナー訪問に随行
【次週例会のご案内】
日 程:2021年3月9日(火)12:30~
卓 話:池北隆昭会員
献 立:コーンスープ、ハンバーグチーズ焼き、カニクリームコロッケ、サラダ盛り合わせ、
ライス、コーヒー
※例会を欠席の方は月曜日午前中までに、事務局にご連絡をお願いいたします。
投稿日:21/03/04

←前の記事 次の記事→